- プライバシーポリシー
- お問い合わせ:03-3345-5256
ニィスフォントをご利用いただくには、インストーラプログラムと、ご利用になるフォントのインストール用データが必要になります。
当ダウンロードページより各データをダウンロードのうえ、ご利用ください。
ダウンロードデータには「一式データ」と「個別データ」があります。
データ容量が異なりますので、ご利用の通信環境によって、ダウンロードするデータをご選択ください。
※ダウンロードボタンをクリックしてもダウンロードが始まらない場合は、右クリックかControl+クリック(Mac)でコンテキストメニューを開き、リンク先を保存して下さい。
インストール環境の準備に関しては、下記「ニィスフォントのインストール用データの準備についてのご案内」をご確認ください。
・ニィスフォントのインストール用データの準備についてのご案内 - Macintosh版 -(PDF)
・ニィスフォントのインストール用データの準備についてのご案内 - Windows版 -(PDF)
macOS 10.12(Sierra)以上でフォントマネージャーをインストールする際に、次の画面へ進まない症状が確認されています。
上記症状の対応策について、下記PDFをご確認ください。
・macOS 10.12(Sierra)以上で確認されている不具合について(PDF)
フォントデータをご使用のPCへインストールする際に必要になります。
こちらのインストーラープログラムには、インストール用のフォントデータが含まれておりません。
下段の「フォントデータ」一覧から、ご使用になるフォントを選択し、必ずダウンロードしてご利用ください。
■ご注意:
Mac版は、ダウンロードした「NIS_installer_Mac.zip」フォルダを解凍してからご利用ください。
※OS10.6の場合、ZIP形式で形式で保存されるため、ダブルクリックで解凍してください。
Win版は、ダウンロードした「NIS_installer_Win.zip」フォルダを解凍してからご利用ください。
※Windows 7以降は、ZIPファイルを右クリックし、「すべて展開」で解凍してください。
下記掲載書類から必要書類をダウンロードしてご使用ください。
・Macintosh版(PDF)
・Windows版(PDF)
・JIS2004で変更になった文字の一覧(PDF)
・NISFontのJIS2004対応フォント一覧(PDF)
・NIS年間ライセンス更新について(PDF) ※NIS Ticketをご利用の方のみ対象です
ご利用になる書体のフォントデータを、下記のフォントデータ一覧から選び、ダウンロードしてください。
※ダウンロードボタンをクリックしてもダウンロードが始まらない場合は、右クリックかControl+クリック(Mac)でコンテキストメニューを開き、リンク先を保存して下さい。
ダウンロードしたデータを解凍して開き、フォルダ内にある「フォント名.nism(または.nisw)」を、インストーラープログラムのデータフォルダ内の「fontdata」フォルダへ格納してください。
※ファイルの解凍は、Mac OS 10.6はZIPファイルをダブルクリック、Windows 7以降はZIPファイルを右クリックし、「すべて展開」を選択して解凍してください。
個別データでのインストール環境準備がうまくいかない場合、一式データのご利用が便利です。
下記のリンクより一式データのダウンロードページへお進みください。
一式データと個別データでは、インストール用データの準備手順が異なります。
「インストール用データの準備についてのご案内(PDF)」をよくお読みになったうえ、ご利用ください。